寄付をする

命の架け橋 ~ミャンマーを医療と菜園で笑顔に~

10月月例だより(2024)

こんにちは!! MFCGは現地での活動を継続しています。

まだまだ 猛暑が続く日本ですね! ここミャンマーも猛暑続きです。。。。
暑すぎて事務所の2階では仕事にならず、1階でインバーターを作動させながら扇風機で暑さをしのび、皆んなで仕事をしています。ほんとにうだるような暑さです。
2023年6月にシュエ・バゴン村に設置した井戸と鉄を除く装置は順調に稼働しております。

41世帯の村の住民の中でコミッティメンバーは8名で構成され、モーター始動は当初3チームだけでしたが現在は村の若者を巻き込み、8チームで行われています。
また、2か月に1度、村の全世帯に自分たちが集めたお金の合計金額とメンブランスのクリーニングや故障部位のメンテナンスにいくら費用がかかったかなどの報告会を実施しています。
さらに、近隣の村の住民が安全な飲み水を手にいれたいのでシュエバゴン村から購入するなど、期待以上の成果をもたらしています。

MFCGはこの2か月に1度の村の住民とのMTGに参加させていただき、保健衛生活動、例えば、手洗いや正しい歯磨きの方法、3大栄養素などを学んでもらい、実生活で実践していただくようにしています。

村の人たちの健康が守られ、生活が充実していくサポートができれば大変嬉しいです。